2019/05/17

季節的には少し遅いかもしれませんが、我が家では今期始めての秋の恵みです。
菜飯と、大根と春菊の味噌汁の完成です。
今回の菜飯の味付けは、塩と生姜とごま油と白ごまです。
おそらく、間引き菜は店頭に出すことは無いと思います。
この味は、農家の特権といったところでしょうか(笑)
ご用命の方は、宅配サービスにてご注文くださいませ。
宅配ご利用中のお客様は、イレギュラーではございますが「訳あり野菜、間引き菜のプレゼント」もおこなう場合があります。お気軽にご利用ください。
畑の方は引き続き、絹さややグリンピース、そら豆等春のマメ科作物の種蒔きと春菊の株分けを中心におこなっています。
近日、またミニトマトが少量ですが出荷できそうです。
先日店頭に出荷した分は見事に完売しました。
お買い上げいただいたお客様、誠にありがとうございました。
夏前に販売したものと今のものとでミニトマトの味が随分変わったと感じられるかもしれません。
今の分は、暑すぎて一度実が生らなくなってしまった株が復活してきてくれたので同じ株から収穫しております。
ミニトマトは盛りの時期と名残の時期でずいぶんと味が変わってくるものだと夫婦で驚いてもいます。
おそらく、次回の出荷は明日か明後日になります。
見つけたら、是非買ってみてください!!
それでは午後の農作業に行ってまいります。今日は風も無く、陽射しも穏やかで農作業日和です。