2019/05/17

今日は午後から雨の予報だったので午前に頑張ってきたのですが…
作業が一段落した頃にやっと曇ってきました。
陽射しがきつかったです。
やはりお彼岸過ぎるまでは気を付けないといけません。
先程の畑の写真を撮ってきました。
まずは人参。
8月の終わりに蒔きました。
発芽率は良好です。
蒔いてからの雨も適度に降っています。
冬作こそは成功させて、皆さんにお届けしたいです。
こちらは菜花です。
この時期のアブラナ科の生育は早いです。
そろそろ混みあっているところを間引いて、間引いた株をどこかに植えようかと考えています。
ここからは夏野菜です。
ゴーヤです。今月に入って繁ってきてはいますが、実がぜんぜん生りません(泣)
何が悪かったのか不明です。
次はもっと支柱を高くしてみようとは思いますが、実が生らないのとは無関係だろうなと思います。
ししとうです。
こちらは売れません(泣)
何ででしょう?
こちらも理由不明です。
店頭でご覧になった方、何か教えていただけると幸いです。
すじ蒔きと点蒔きをやってみましたが、広めの間隔で点蒔きして360度どこにでも伸びていってもらうのが良いのかなと思いました。
来週初めの台風が心配ですが、作付けをしないわけにはいきません。
直撃したら今までの苦労がたくさん吹き飛んでいくのでしょうが、この仕事をやると決めた以上仕方がありません。
怖がってばかりだと、何もできなくなりますから。
ここ何日かは、腹を括って種蒔きに精を出しています。
明日は出荷にもいきます。
最近オクラの収量が、真夏と変わらないくらい増えています。
是非ご賞味くださいね~!!
宅配もやっております。
まずは宗像市、福津市にお住まいの方を中心に、
お気軽にご注文頂きたく思っております。
よこや農園HP
↑↑是非チェックしてみてください!!
福岡市方面にも宅配を検討中です。
興味のある方はご相談ください!!